「earthの部屋」
             〜2007 06/26(火)〜
        
        
            
        
        
            
         
        
            
                
                    | 
                        場所
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        久慈川河口
                     | 
                
                
                    | 
                        潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        小潮(東京芝浦標準)
                     | 
                
                
                    | 
                        満潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        00:20,15:26
                     | 
                
                
                    | 
                        干潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        08:13,20:10
                     | 
                
                
                    | 
                        天気
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        曇り
                     | 
                
            
            
            
                
                    | 
                        魚種
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        サイズ
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        数
                     | 
                
                
                    | 
                        アイナメ
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        18,15,13,12,11,10cm
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        各2,2,2,1,1,1匹
                     | 
                
                
                    | 
                        シロギス
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        12cm
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        2匹
                     | 
                
                
                    | 
                        セイゴ
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        8cm
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        8匹
                     | 
                
                
                    | 
                        マコガレイ
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        12cm
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        4匹
                     | 
                
                
                    | 
                        ニベ
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        25,18,15,14,13,12cm
                     | 
                    
                         
                     | 
                    
                        各1,2,1,1,1,1匹
                     | 
                
            
            
             以前久慈川に来た時はフグだらけ。。今回も?と思いながら、来てみれば、地面にフグは転がっていない。なら!!と釣り始めました。
 釣り初心者の後輩を連れてきていたので、自分の釣りはそこそこに。コンパクトロッドによるチョイ投げと胴付き仕掛けを手渡し、釣り方を教え。。。真下に仕掛けて放置していた胴付きは反応なし。しかし、チョイ投げの竿が妙な動き。しかし引きがない。というのが3連ちゃん。全部カニ。ハサミに毛のようなものがあるから、毛ガニ?食べたらおいしいのだろうけど、今回はリリース。お次は15cm程のフグ。ん〜〜ん。やっぱり来たか(>,<)しかし、その後はミニカレイが連ちゃんで来て一安心。本人もコツがつかめたようで、時々フグがかかるものの、カレイ・イシモチ・キスを。
 で、自分の釣りを開始。今回はフカセ釣りの練習。ジャリメを餌に「ここ!」っと思ったポイントに入れると、いきなりの食いあげ。そーっとひいてみてもアタリはない?水面まで上げると小さい魚が追いかけてきます。な〜る。そこで胴付きをここにセット。入れた瞬間あたりが。あげてみると、10cmにもみたない小魚ながら、カッコイイ精悍な顔立ち。スズキの子供、セイゴでした。もう一人の後輩に胴付きを任せ、再びフカセを。胴付きはコッパ以外に、アイナメも来たようです。その後コッパが散ったようで、あたりがなくなり、胴付きを真下ではなく、軽く投げ、いしもちを。
 自分はとりあえずフカセでもコッパを釣ってみてから、移動。しばらくして小さいながらアイナメをget。その後、後輩の面倒のあいまに、フカセ釣りでアイナメの入れ食いを堪能。さすがフカセ釣り。つれますね。。小さいながらいい引きをします。
 帰る時間になったので、片付けを開始。とりあえず、フカセ釣りの仕掛けのまま、ジャリメを4匹ほどつけて、5mぐらい先に強引に投げ、放置。その間に他のものを片付け。すぐにフカセの糸が変な動きを。あげてみると18cmのイシモチ。気を良くして、再度同様に放置。そのその間他の竿をかたしていると、また妙な動きを今度は25cmのイシモチ。最後に本日一番の大物で締めくくり。フカセ、これから多用決定ですね。