「earthの部屋」
             〜2007 10/29(月)〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        場所
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        本牧海釣り施設
                     | 
                
                
                    | 
                        潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        大潮(東京芝浦標準)
                     | 
                
                
                    | 
                        満潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        07:15,17:52
                     | 
                
                
                    | 
                        干潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        00:25,12:34
                     | 
                
                
                    | 
                        天気
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        晴れ、風強し
                     | 
                
            
            
            
            
             前回に引き続いてサバ狙い。前回来た時の話では午前中の釣果のほうが良かったようなので、9時着。釣り座をなんと確保し、胴付き一本、投げ一本を準備。早速サバが。前回の反省を生かし、強引にひっこ抜く。その後もコンスタントにサバがつれ、午後になるとペースダウン。合計8匹。最後に釣れた1匹(一番大きいやつ)を除き、前回よりは少々方が小さい気もします。その分、前回に比べやや脂の乗りが弱かったです。
 投げ竿は。。。やめておけばよかった。海鳥が大量にいて、糸が。。投げた瞬間に風に流された糸が鳥に引っかかったり、投げておいた糸に鳥がぶつかったり。。結局糸が2回も切られてショック。さすがに途中で投げはあきらめました。それより心配は糸の行方。鳥に絡まったわけではなさそうなので一安心ですが、今後切れた先の糸がどうなるやら(>_<)