「earthの部屋」
             〜2008 01/27(日)〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        場所
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        本牧海釣り施設
                     | 
                
                
                    | 
                        潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        大潮(東京芝浦標準)
                     | 
                
                
                    | 
                        満潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        07:45,19:34
                     | 
                
                
                    | 
                        干潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        01:31,13:51
                     | 
                
                
                    | 
                        天気
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        曇り風強し
                     | 
                
            
            
            
            
             前回の釣りで持って行き忘れた餌がもったいないと思い、無理やり釣りに。夕方バイトがあるので、またまた始発で。2時に寝て4時半起きはつらい。しかも、その日のバイトはスーツ着用なので、直接行けるようにスーツに釣り用の防寒着という無茶な服装。ズボンの上にも防寒着を着るし、外見的にはわからんし、汚れないだろうし。バイトに行くときだけ防寒着をしまって、スーツ用のコートを着ればいいやと。しっかし、無理はいけませんね。寝不足に寒さと風の強さが襲いかかり、やる気も半減。さらに、やっぱり外見的には分らんといはいえ、着ている本人は気になって仕方ない。スーツを着ていちゃまともに動けん。しわとかも気になるから、変な態勢できないし。思いっきり投げられないのがもどかしい。しかも餌もだいぶへたっていて、動きが悪い。結局、やる気がなくなり昼過ぎには撤収。いったん家に帰ってバイトまでねるべ。ところがバスが30分なかったりと散々。
 釣果の方は投げ竿2本でショウサイフグ1匹。キス5匹。と散々だった割にはまだまだまし。餌とやる気がましだったらもっと釣ったのだろうに。ショウサイフグは自分では料理できないので海に。それなりにいい引きだったのでかなり期待したのに。。ちなみに付近一帯の釣果ですが、渋いものでした。サビキではいわしの小さいのがほんの時たま。午前中に一瞬群れが来たようで左右の釣り人の竿に一荷。ただし、そのワンチャンスのみ。イワシを針から外して仕掛けを戻すころには群れはどこへやら。一家族でイワシ8匹なんていう釣果も聞きました。ただし、今年初めてカレイの姿を見ました。30cmぐらいのカレイが上がっていたので、そろそろ時期かもしれません。