「earthの部屋」
             〜2008 03/25(火)〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        場所
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        本牧海釣り施設
                     | 
                
                
                    | 
                        潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        中潮(東京芝浦標準)
                     | 
                
                
                    | 
                        満潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        06:09,1912
                     | 
                
                
                    | 
                        干潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        00:34,12:49
                     | 
                
                
                    | 
                        天気
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        晴れ、暖かい。
                     | 
                
            
            
            
            
             う〜ん。最近は思ったよりも暇がない。。大学もバイトも。。。
 ようやく出来た釣りの日。しかし、、、大潮の後の中潮って駄目なんだよな。。一般的には朝まず目と夕まず目に満潮が重なる「いい潮」なんだろうけど。。。こと本牧に関して言えば、その時間帯は施設の営業時間外!!つまり、朝昼夕夜とあるうち、最も釣れない昼に、最も釣れにくい干潮帯が重なるわけだ。まあ、期待はできないけど、なんかしら釣れるでしょう。と淡い期待を込めて釣行。
 とっころが何も釣れない。餌は全く食われた形跡なし。周りも全く釣れた形跡ない。しかし、桟橋の反対側で釣っていた老夫婦の投げ竿にアナゴとキスが。ひょっとすると、この陽気で浅瀬の方が水温が上がっていて、護岸に近い所に魚がいるのかしらん?
 最後まで粘るもアウト!!本気で釣りに来て、何も釣れなかったのはこれが初めて。